ファミスタ

ぷよぴたっ!

プロ野球一球速報

+ タクティクス オウガ +

タクティクス オウガ


おすすめ度:★★★★★
最安値はこちら!

Amazon.co.jp



安くプレイしたいならSF版です。
おすすめ度 ★★★★★

一言で言うと、本当に素晴らしいゲームです。具体的に良いところは他の
方のレビューで書いてあることと同感なので、あまり書いてない不満点を
中心にレビューしたいと思います。

本当に細かいところになるんですが、まず、1つは戦闘に入る前にマップ
と敵の状況を確認できないことが面倒です。トレーニングなしで難しめの
難易度でいつもプレイしていたので、戦闘の前にまずすることは、マップ
と敵の状況を確認し、いったんリセットしてから、装備やユニットの配置
を考えるという作業をしていたので、戦闘前に確認できるようになってい
ると良かったです。

2つ目は、魔法の効果範囲が増えたときの画面効果の時間が長いことです。
使用頻度の高いエクソシズムとか20秒くらい待たされます。

3つ目は、セーブが2箇所というのは、3つのシナリオルートがあること
を考えると少ないです。最低3つは欲しかったです。

4つ目は、直接攻撃と、弓による攻撃のバランスについて。全体的に弓に
よる間接攻撃が反撃を受けず、威力もあり有効なゲームです。高台から
の弓の攻撃が有効なのは高さの概念がうまく反映されていて良いと思いま
すが、直接攻撃のリスクに比べて、強すぎるかなという気もします。弓は
隣接しているユニットに攻撃できないとか、弓でも隣接しているユニット
に攻撃すると反撃を受けるとか、弓の攻撃にもう少し何かしらのリスクが
あると面白いと思いました。ただこれは直接攻撃ユニットをもう少し使い
やすくして欲しかったという私の主観的な意見も含まれていますので。

とまあ、不満点を上げましたが、ほとんどがシステム的なことで、ゲームの
面白さには影響しませんし、それを補ってありあまる面白さであることは
間違いないと思います。

ちなみに自分はPS、SS版は値段が高いので、SF版を中古で200円で
買って、ネットで電池交換の方法を調べて交換し、プレイしましたが問題なく
プレイできました。電池交換は探せば500円程度でしてくれるところもある
のでそちらの方が安心かもしれません。説明書がなくてもゲーム中の解説が丁
寧なので問題ありません。何かとリセットすることが多いゲームなので、ロード
がないSF版は快適だと思います。



ストーリーの重厚さ
おすすめ度 ★★★★★

このゲームの魅力は、戦闘、クラスチェンジなど、いろいろ有るけど、一番の魅力はストーリーの重厚さです。
いまだにこのゲームのストーリーを超えるゲームは無いと思う。
選択肢によって、ガラリと変わるストーリーは、どれも重いテーマがあります。
自分の正義は、他の人にとっては悪かもしれない・・

FFTはもうやりたいとは思わないけど、オウガは時間があったらまたやりたい。
GBA版はいまいちだったし、もうこの続きは出来ないのかなぁ。
最近のムービーに頼ったゲームにはもう飽き飽き。



面白いと思うが…
おすすめ度 ★★★★☆

中古屋で発見、買って家でプレイ。
このゲームが発売された約10年前の当時、世間の噂とは裏腹に私は一度もプレイをしたことがありませんでした。

率直にプレイした感想としては良くできていると思う。
当時にしてはこのゲームのシステムや奥行きのあるマップなど新しい趣向で斬新だったということはプレイしてみて直ぐに解りました。
ちょっと大人のゲーム、やりつくす要因も沢山あるとは思いますが私には余り感動的には驚くことは少ないと感じました。

当時の感動は当時のものだと思う。

昔の名作を振り返っても昔の名作は昔の名作だと私は感じた。

このゲームを今の若者や子供たちがしても古くさいゲームの名作に過ぎないと思う。

今昨今のこの世の中では私はこれがゲームの限界ではないはずだと思う。

このゲームを最高だと言ってしまえばそれまでだと思う。

これ以上のゲームはまだ創れると私は思う。
これが限界ではないはずだ。





文句なし
おすすめ度 ★★★★★

 最高の出来栄えです。
次世代機での続編を強く待ち続けています。
本作を所有しているためにSFCは当家では現役機です。
PS版ではロード時間が異常に長いため、SFC版がお勧めです。
ハードなストーリーと、それ以上にハードなレベル。
発売直後プレイした時はあのMD版AV大戦略さえ霞む思いでした。
未プレイの方は是非プレイしてみてください。



名作、色褪せず
おすすめ度 ★★★★★

未だゲーム史上最高傑作という方も多いSRPGの傑作、タクティクスオウガ。

 ゲームシステムとしてはマス目式の戦闘だ。が、ファイアーエムブレムなどと劇的に違うのは3Dである点。
高低差の概念により、圧倒的な臨場感、奥深い戦略性、そして何より「戦闘の指揮をしている」という充実感が広がる。
戦闘そのものは非常に歯ごたえがある。強いユニットも、集中砲火を浴びればすぐに死んでしまう。軍団として如何に戦うのか、指揮官であるあなたの力量が問われる。
だからこそ、強敵を打ち破ったときの爽快感、充実感は他では味わえないものがあるのだ。
 SFCの限界に挑戦したグラフィックは壮麗だ。極限まで描き込まれたドットは、今見てもまったく古臭くない。最新機の美麗さとは違う、“味”というものが、そこに感じられる。
吉田明彦氏によるキャラクターデザインも、物語にマッチしていてすばらしい。
 BGMも非常に秀逸。映画的ストーリーを盛り上げるのは、崎元仁・岩田匡治両氏による重厚な音楽。クラシックを基調とするBGMは、それだけでも鑑賞に堪えうるものだ。
 
 何より、オウガをオウガたらしめるものがストーリーだ。断言しよう。ゲームのレベルを超えている。
現実社会でも今なお続く民族問題をテーマとする作品にふさわしく、非常に硬派で質の高い物語が楽しめる。
また、この作品において、一人ひとりの人間は、明確な意志を持って生きている。そこに所謂“悪者”は一人もいない。常に繰り広げられるのは正義対正義の闘いだ。
主人公デニムはその戦いを通して、理想と現実の間で汚れ、悩み、闘いぬく。そして彼は、何をつかむのか。
是非プレイして、確かめてもらいたい。人によっては、人生観を変えてしまうほどの魅力がこの作品には詰まっている。
 
 最後に。このゲームは第1章の最後で、「ある選択」をプレイヤーに強いる。それまでは是非、(ここで書くのも矛盾だが)ネットなどで先の情報を仕入れずに、自分の感覚を大切にプレイしていただきたい。


タクティクスオウガ 最新動画

タクティクスオウガ の最新情報

影の伝説 タクティクスオウガ ダンス・ウィズ・ウルブズ