ファミスタ

ぷよぴたっ!

+ Piano Nightly +

Piano Nightly

矢野顕子
おすすめ度:★★★★★
最安値はこちら!

Amazon.co.jp



時々「どうしても聴きたくなる」アルバム。
おすすめ度 ★★★★★

クオリティの高さにただただ驚くばかり。無駄がなく響きの美しさを最大限に引き出すピアノの音の選び方、かわいらしくも十分に重かったりする歌詞の数々。これだけ完成度のアルバムを聴いてしまうと巷に溢れている音楽が安っぽく感じられてしまう。個人的には、アグネス・チャンの曲がここまで素晴らしく変われるのかという驚きを隠せなかった。私にとって昭和の歌謡曲を見直すきっかけになった。これからも時々ながらずーっと聴き続けると思う。



絶妙な選曲と絶妙なアレンジ。
おすすめ度 ★★★★★

弾き語りアルバム第2弾。
自作の新曲を除いて、他全曲がカバー曲(提供曲のセルフ・カバーもありますが)。
タイトルが表しているように、今回の弾き語りは夜にしっとりと聴ける穏やかな内容になっている。
意識的に高揚感を抑える演奏をしているのか、
アップ・テンポな曲でもそんなに派手に盛り上がることがない。
かと言って、つまらなくはない。
弾き語りアルバムはどれも、それぞれの味があって名盤である。



天才矢野顕子を証明するような弾き語りによるカヴァー集です。
おすすめ度 ★★★★☆

「夏のまぼろし」を聴いている時、フッとエリック・サティの曲を聴いているような感覚に襲われました。彼女の感性で再構成するとまた新しい音楽が出現するようです。
J‐POPの範疇に納まらないアーティストなのは百も承知なのですが、この変幻自在とも言える浮遊感を漂わせる音楽ってなかなか新鮮でした。

想い出の散歩道」は、アグネス・チャンの曲ですか。そう言われればそうか、といった感じですが、コード進行がオシャレですし、軽やかさが伝わってきます。

リーフレットにある本人の解説の通り「フロッタージュ氏の怪物狩り」はシュールでした。クラシックの現代音楽と背中合わせのような雰囲気を醸し出しています。

島崎藤村作詞、大中寅二作曲の「椰子の実」もこのような雰囲気を付加され、彼女に再構築されると見事に変身します。唖然呆然。ピアノを自由自在にドライブする疾走感からくるある種の快感が伝わってきました。
ジャジーな香りが漂う大貫妙子「突然の贈りもの」も抒情的な音楽であることは間違いありません。

ピアニストとしての矢野顕子の才能とヴォーカリストとしての矢野顕子の才能が融合するとこれほどまでに斬新な音楽が生み出されるといった感じを受けました。すごいとしかいいようがありません。
他人の曲も全て矢野顕子の色に染まっています。どの曲からも万華鏡のように移り変わる演奏と歌を聴かせてもらいました。



棺桶にいれたいアルバム
おすすめ度 ★★★★★

何回このアルバムを聴いただろうか?

(私は20ですが)高校の通学途中の電車内でも聴いていたし、
さっきもお茶を飲みながら聴いていた。

矢野顕子さんは、ファンの方は御存知の通り、
いわゆる古典といわれるような「椰子の実」「丘を越えて」から
SMAPまで、ひとつのアルバムとしてまとめあげてしまう。

ピアノ三部作のベスト(ピヤノアキコ)をお聴きになった方は、
ぜひ本作を含む三作品も聴いていただきたい。

すべていい曲なので。



圧倒的なオリジナリティ
おすすめ度 ★★★★☆

恐れ入りました。
他人の曲しかも有名な名曲を歌っても完全に自分のもの
にしてしまっている。
ここで繰り広げられるはピアノの弾き語りによる純度100%
矢野顕子の世界、極めてクオリティは高い。

しいて言うなら彼女自身の引き出しの中で最もコアな部分、
イノセントな魂に近いところで勝負してる感じなのだ。

表現者として自分だけの音楽を追求しようとする
姿勢が物凄い人なんだろうと感じさせる純度の高い無垢な歌声は
カバーの対象にもなっている大貫妙子とはまた少し違う方向性で
表れているように思える。

おおよそポピュラー音楽というものを突き詰めていった
先の答えの1つがこれなんでしょうね。

全ての音楽ファンに1度は聴いてみて欲しい。


概要
坂本龍一、宮沢和史、大貫妙子、高野寛、友部正人、細野春臣…矢野自身が愛してやまないアーティストたちの楽曲を、ピアノの弾き語りでカバー。
熟練されたピアノ技術、聴き手の感情を激しく揺さぶる声、あらゆる規制を取り払ったアレンジ、そして音楽に対する深い愛情が渾然一体となり、本作では、音楽家・矢野顕子の根源的な資質を感じとることができる。目の前に広がるあまりにも豊潤な音楽世界に、思わず引きずり込まれてしまうこと必至。(森 朋之)

島崎藤村 最新動画

島崎藤村 の最新情報

唐沢寿明 島崎藤村 笹本稜平